SSブログ
帯結び・お太鼓 ブログトップ
前の10件 | -

お太鼓で初詣☆ [帯結び・お太鼓]


今年の初着物は、成人の日。

神田明神と浅草寺に、初詣に行ってきました[揺れるハート]

20150112_105527.jpg
神田明神!!

20150112_105959.jpg

えびす様?? だいこく様かな?


20150112_110149.jpg
鈴を鳴らしていたよ。ありがたや〜[揺れるハート]


1421038659799.jpg
神田明神おすすめ? 勝守! 勝つのだ!![わーい(嬉しい顔)]



SSCN2984.jpg

この日の装い。「器具を使った前結び(お太鼓)」を試してみたのですが…。

SSCN2988.jpg

30分、時間に遅れたあげく、ところどころクシャクシャっていう、とほほな感じ[ふらふら]
(自信無いので小さい写真でね[あせあせ(飛び散る汗)]
今年は、もうちょっと上手になる予定ですわ〜[揺れるハート][揺れるハート]

1421038669222.jpg

築地場外で腹ごしらえをして。


20150112_154541.jpg
浅草寺へ!!

20150112_220112.jpg

フフフ。「正月でも凶が多い」とウワサの浅草寺で、大吉を取ったのだ[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
(神田明神では中吉だったけどね。いいの…浅草寺のほうを信じるわ)


この日は、浅草で、新しいかんざしも買ったのです!

次回、ご紹介します[かわいい]


※関連記事

金ピカ伊達衿&訪問着で都会の聖地へ










★いつも応援ありがとうございます★

 

応援ポチいただけると嬉しいです。とくに「高齢者介護」または「ふだん着物」のほうで。。

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ  にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村
nice!(27)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ファッション

もう一度、基本のお太鼓から? [帯結び・お太鼓]


日本舞踊の発表会が終わって、早1か月。

膝を痛めつつ踊りまくった怒濤の日々は、とりあえず終わり[あせあせ(飛び散る汗)]

最近は基本に戻って、着付けから練習し直してます[ぴかぴか(新しい)]

まあ、もう私も、中身はともかく、年齢的には立派な大人(^-^;

そろそろ、一人でちゃんと「ぴしーっ」と着られてもいい頃ですからね[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

SSCN2970.jpg

こちら、お太鼓。

帯揚げも、帯締めも、こころもちV字に仕上げるのが、スッキリ仕上げるコツです[揺れるハート]


B612-2014-12-28-15-29-25.jpg

こちらは自撮り用無料アプリ「B612」で撮った写真。

いろんなフィルターがあるので、けっこう面白いです[わーい(嬉しい顔)]

ではでは。今年もヨロシク〜〜[揺れるハート]


※関連記事

着付け教室の体験レッスン☆同じお太鼓でも大違い?!

謎の占い師に翻弄されるも、お太鼓めでたく修了!! 
花魁になってきました☆

白緑色の着物で踊ってます









★いつも応援ありがとうございます★

 

応援ポチいただけると嬉しいです。とくに「高齢者介護」または「ふだん着物」のほうで。。

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ  にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

nice!(38)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

着付け教室の体験レッスン☆同じお太鼓でも大違い?! [帯結び・お太鼓]

先日、「着付け教室」の体験レッスンに行ってきました~~☆

基本の基本「名古屋帯でお太鼓」をやってきました。
「そんなのはもう余裕よん[キスマーク][ぴかぴか(新しい)]と思っていた私ですが、意外や意外、そうではなかった[がく~(落胆した顔)]

今まで習っていたリサイクルショップでは「何度も鏡を確認しながら」「仮ヒモを何本も使って」それなりに時間をかけて、きっちり、作っていたんでした。

でも、その大手の着付け教室では「鏡に頼らず、仮ヒモもあまり使わず、短時間でささっと」やる方針らしく、鏡も仮ヒモもあまり使わせてくれない。。結果、「こ、こんなハズじゃなかったのにぃ~~~」という、とってもアウェイな試合結果となったのです☆

lesson.JPG

今まで、うすうすわかっていた事。
「同じ帯結びでも、本(教材)によって、工程が違う」

たとえばですね。私は今まで、近所のリサイクルショップで、着付けを教えてもらってました。で。家に帰って、「着付けと帯結び」の本を見て復習しようとしても、よくわからない。

「何故なら、同じお太鼓でも、本によって、工程が違うから

本じゃなくても、ネットで調べてみても、ちょっとずつ、違う。
でもね。まあ、出来上がって見ると、普通に「お太鼓」だったり「文庫」だったりするんですが。

同じ肉じゃがでも料理本によって材料も工程も少しずつ違う」のと同じで、同じ帯結びでも、教える人(団体)によって、ちょっとずつ、そのやり方が違うようなのです。

う~ん。なるほどね……。と思った私。

小学生の頃なら「前の教室では違ったもん!![ダッシュ(走り出すさま)]」とかって、ふてくされて文句言ってたハズですが、残念ながらワタクシもう立派なオトナ……[ふらふら]

「ここは、新しい教室のやり方を、素直に覚えてみよう」と思ったのでした☆(きゃあ~前向き[黒ハート]

今までは、のんびりマンツーマンだったので、他の生徒さんがやっているのを見るのも、私にとっては新鮮! ライバルがいればやる気も出る!でも今のとこ、着物にかけられる時間が少ないのが悩み~~☆

でも、とりあえず、続けます。次回は次の金曜日~。

練習用に、新しい帯、買いました。その模様はまた次回に[わーい(嬉しい顔)]


☆近況☆

今週末は仕事でPCの前に貼りつき~~!

vientre-dolor さんに教えていただいた、スパイラルテープが大活躍ですぞ(ムック風に)

2010102510380000.jpg2010102510390000.jpg

……ブレイクするなら?!

2010102510400000.jpg

 

 

★いつも応援ありがとうございます★

 

応援ポチいただけると嬉しいです。とくに「ふだん着物」または「アンチエイジング」のほうで。。

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ  にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

 


nice!(54)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ファッション

謎の占い師に翻弄されるも、お太鼓めでたく修了!! [帯結び・お太鼓]

今回は「名古屋帯でお太鼓」3回目のレッスンです!

1回目の模様はコチラ
2回目の模様はコチラ

私がお世話になっている教室は、先生が個人でやっていらっしゃるようなトコロで、お値段もプリプラ&時間の融通がきく分、時折、他のお客様もいらっしゃいます
今回は「明日、お茶の会があるからコーディネートを相談したい」というお客様がいらっしゃいました。その方いわく「占いの仕事を最近始めた……」とか。

年の頃は、おそらく、アラウンド60……。
手相を見たり、生年月日でその人の運命を当てたり、するそうな。
そんなお客様がいらっしゃる中で、私の帯結び修行が行われておりました……。

 

 

uranai1.JPG

 

uranai2.JPG

 

uranai3.JPG

 

ところで、着物の先生が、6月にロンドンに留学に行くそうです。
年齢は聞いたコト無いですが(謎の占い師と一緒くらい?)、30歳の娘サンがいらっしゃるおヒト。
「1か月、いないんだ。あ~残念」
と思いつつ、そういうの聞くと、ちょっと嬉しいです。

自分より年上の女性が楽しそうにウキウキ、ワクワクしてるのを見るのは良いものですね。だって、そういう人がたくさんいたら「50代、60代ってけっこう楽しそうジャン」と思えます。

で。今回、謎の占い師に、心を奪われながらも、なかなか上手にできました!
これなら、どうにか、お出掛けもできそう!!

2010-0515-1519.jpg

というワケで、「これにてお太鼓は修了!!」です。パチパチ☆

次はですね~。
基本の順番でいけば「袋帯で二重太鼓」
もしくは季節先ドリで「浴衣で半幅の文庫」

……のどっちか。

実は帰り道の途中で「きものショップ」に寄って、
新帯、購入してしまいました!

2010-0515-1555.jpg

その模様は、また次回……♥

★いつも応援ありがとうございます★

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
                      にほんブログ村


nice!(80)  コメント(30)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ファッション

チューリップ柄きもので、お太鼓の自主練習! [帯結び・お太鼓]

最近イロイロたてこんでて、ロクに着物の練習もできなかったなぁ~!!

カレンダーをよく見てみると、最後に教室に行ったのが3月の後半(こちらです)、最後に着物を着たのが4月のはじめのお花見の時(こちらです)……。

ひぇ~~これではせっかく習ったものも忘れてしまう~~!
というわけで、とりあえず家で自主練習しました!

着物は、私の持っている唯一の正絹です(リサイクルで5千円)。絹特有の光沢があって、綺麗なピンクのグラデーション。顔映りも良いです。やっぱりお気に入りの着物だと、やる気でますね!

2010-0509-2252.jpg



よく見るとチューリップ柄♪

2010-0509-2253.jpg



気合いを入れて始めた!のはヨイのですが……。

そもそも帯結びの前のお裁縫(こちらです)に1時間、そこからさらに着物から帯まで、1時間と少しかかってしまいました。

やっぱり、たかが身支度に、時間かかり過ぎ?
1回、帯をほどいてやり直したのが敗因でもあります。。。

「お太鼓の形をつくる」のが難しいんです。
後ろ向いて、よく見えない状態で、イロイロやるのが~(体も硬いし)。
あと、右の腰骨の少し上あたりが、いっつも、モシャモシャ?としてるんです

やってる間、「あ~なんでこんなに大変なんだろ~、つ~か私、なんのためにこんな面倒くさいことやってんだろ~。洋服だったらメチャ簡単なのに~」
なんて愚図愚図思ってたら、ふと「地球の1ピース」(こらちです)」のネタを思いついたわけです。

「洋服だったらメチャ簡単? いやそうじゃない……。昔々、洋服を着るのにすごく苦労してた時があったジャン!!!」
そうヒラメいて、そうしたら、大げさですが、ホントに、今現在、頭にある(着物の事だけじゃなく)、「これは……不可能だろう」という諸問題が、すんなり解決されるイメージが、はっきり心に浮かんでしまったワケです。説明が抽象的ですね~でもホントなんですよ。
そういうのも、今後、ブログでお伝えできればな~と思っていますよ♪
人間、ある程度、心とか体に負荷をかけないと、先に進めないのかも?
小鳥は、卵の殻をつついて破らないと、この世界に出られないのかも?

そしてそして!

「地球の1ピース」ネタを思いついたのは良いのですが、帯結びは、突っ込みどころ満載[もうやだ~(悲しい顔)]というわけで、またまた着付け教室の予約を入れました。その模様は次回にご紹介しますね。

帯は、私の持っている唯一の名古屋帯(リサイクルで5千円)。塩瀬という種類の絹の帯で「つるつるして締めにくいが、締めたらきゅっと固定されて崩れにくい」のが特徴だとか(私の場合は着崩れしますが><)

2010-0510-0010.jpg 



最後は、くちばしで殻をやぶってこの世界に生まれてきた鳥さんと記念撮影!

2010-0510-KAO.jpg

2010-0510-0009.jpg 



※おまけ

食物繊維をいっぱい摂れるので、朝食によく「ケロッグオールブラン」を食べてます。こないだ、美味しい食べ方を発見したので、ご紹介します♪

1 オールブラン、とろけるチーズ を用意します。

2010-0515-1008.jpg 



2 器にオールブランを入れ、とろけるチーズをのせ、ラップをかぶせます。

2010-0515-1010.jpg 



3 電子レンジで30秒チン。私はこれに「くるみ(美髪、美肌、冷え、老化防止、血液中のコレステロールを下げる効果や動脈硬化の予防などにもヨイらしいです)」を少量のせます。

2010-0515-1012.jpg 



見た目はイマイチ? でも味は「黒パンのチーズトースト」みたい。結構いけますよ。シリアルに飽きたらぜひお試しを♪

 

★いつも応援ありがとうございます★

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
                      にほんブログ村


nice!(64)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

着物でお花見してきました♪ [帯結び・お太鼓]

昨夜、着物で夜桜見にいってきました。
出発前に鳥と一枚、と思ったのですが、逃げられてしまったので私だけ。

(何故か顔が真剣なのですが、怒っているわけではアリマセン……)

2010-0409-1911つけ毛.jpg

髪はななめ横で一つにまとめて、つけ毛(900円くらい)をつけました。

着物は「洗える着物」(着物、帯、草履、足袋、二部式襦袢、半衿。全部ついて、たしか、18000円くらい)にしました。帯は最近よく使っている、お太鼓練習用の名古屋帯(リサイクルで5千円)です。

ピンクの小花模様の着物が桜に合うかな~とも思ったのですが(私の持っている唯一の正絹です)、そのへんの適当なとこに座るかもしれないし、夜店で買った飲み物食べ物こぼすかもしれないし……あんまり神経質になったら楽しめないジャン?と思って結局「洗える着物」を採用しました。

実は今回、お太鼓ではじめての外出です。
教室でお太鼓を教わったのは、まだ2回
家でいちおう復習しましたが、いまひとつグダグダで。 
無理しないで角だしにしようかな~とも思ったのですが、
いやいやいや実践の中で学んでゆくのだ!!」
とか何とか思ってしまって、結局、お太鼓に挑戦。

補正から帯結びまで1時間くらい。私にしては、まあまあです。

なんだか左右のバランスがおかしいんですが~、これは姿勢のせい? 骨格のせい? 帯結びのせい? ……たぶん全てなのでしょう。

2010-0409-2050花見おび.jpg

桜もすごかったけど、菜の花畑も広くて、綺麗でした。
桜の下でも写真撮ったのですが、暗いのとうまく送信できないので、菜の花畑の写真をアップします。

2010-0409-2052菜の花.jpg

 夜も綺麗だったけど、来年は昼間もいいかな~^^


※近況:実は、お花見の前が、大変だったんです! 抱えている仕事がようやくきちんと終わったのが水曜日。あ~良かった!と思った木曜日から金曜の朝にかけて、原因不明の激しい腹痛に悩まされて、桜無理かも(><)、と思ったのですが! 金曜の昼間くらいには治って、今も元気です。
何だったんだろう……?? 仕事が終わって気が抜けた? 基本健康なのですが、稀にそんな感じに。
そういえば去年、人間ドックでひっかかって、再検査、精密検査までの3か月くらいは「あと2、3年でも生きながらえるんならそれだけで幸せだ!」と強く思ったのに、結局何も無く無罪放免になってすぐは感謝の気持ちで一杯だったのに、最近はそんな事もす~っかり忘れて、どうでもいい事を心配したり不満に感じたりしたので、思い出させるために時々そんなふうになるのかな……。と、今回はそんなふうに思ったりしました。

★いつも応援ありがとうございます★

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
                      にほんブログ村


nice!(78)  コメント(30)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ファッション

着付け教室、行ってまいりました(>_<) [帯結び・お太鼓]

昨日、自転車こぎこぎ往復1時間かけて、行ってまいりましたよ「着付け教室」!

先週家で復習して、できなかったところを確かめて、みっちり練習してきたのでした。

❤着物はリサイクルで千円、名古屋帯もリサイクルで五千円です。

2010-0320-1418お太鼓背中.jpg

「お太鼓の形をつくる」のが難しかった![ちっ(怒った顔)]
だって、何でもつくりゃいいってもんじゃなくて。いい加減につくったら駄目なわけで、それを背中のとこで、ろくに見えない状態でやるのですからぁ~。
(このブログをはじめてご覧になった方のためにいちおう言っときます。何にもできないわけじゃなくて「角だし」はどうにか結べるんですよ[あせあせ(飛び散る汗)]

私の脳裏に浮かぶのは……嗚呼、運転免許……
(昔昔、自動車教習所に通ってた頃、クラッチの練習がうまくできなくて困ったな~とか、坂道発進で後ろへ行ったな~とか、すごい嫌な先生いたよな~、等々の悲しい思い出がふつふつと蘇ってきます)

いや着物の先生は怖いわけじゃなく優しいんですよ![あせあせ(飛び散る汗)]
でもなんつーか、体を使って覚える事で、マンツーマンで「違う!」「駄目違う!」「そうじゃなくてこうで……」と駄目出しを一身に体に浴び続けるのは、オトナになってからはあまり無い事なので……ある意味新鮮?

でも、着物を覚えた事で、世界が広がるのは絶対事実なので、
(同じ花火大会でも、浴衣を着てるとすごい夏気分が盛り上がるんですよ)
また頑張ろうかな~と思っているワタシです。

あっちこっち行ったり来たりで忙しい日の元気の素!
梅味のお菓子です

2010-0320-1507ほし梅.jpg

 

★いつも応援ありがとうございます★

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
                      にほんブログ村


nice!(30)  コメント(17)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ファッション

お太鼓、家で復習しました [帯結び・お太鼓]

※今回は「簡単補正用タオルの作り方」をご紹介するつもりだったのですが、絵がまだ出来ていないので[ふらふら]、こちらの話を先に[揺れるハート]

★着物は価格.comでみつけたショップで買った「洗える着物」。足袋、草履、二部式襦袢、帯などいろいろついて18,000円くらい?帯はリサイクルの「名古屋帯」5,000円。

2010-0317-2256お太鼓ちちと.jpg

 2010-0317-2315お太鼓おび.jpg

前回、着付け教室でお太鼓の練習をして「家でしっかり復習してからまた教室へ行く!」つもりが、気がつけば、あれからもうじき1か月
家で復習しようとしたら、けっこう忘れてて、わけわかんなかったです(いや、お教室にいる時からわけわかんなかった、とも言えますが……)。

復習なので「着付けと帯結び」の本を見ながらやったのですが、同じお太鼓でも、本によって、少しずつ手順が違うんですよね。
いちおう、帯結びっぽい形にはなったのですが??? なんかすごいぐしゃっとしててキタナイです[もうやだ~(悲しい顔)]まだ外出できるレベルにはなっていません。

「こりゃぁ、また先生に教えてもらわないと!」
というわけで、早速教室の予約を入れました。今週土曜日に行きます。

そうしたら今日、新たな仕事の依頼メールが。
あ……有難い……のですが……、あっちもこっちもやりきれるカナ?
せっかく教室へ行っても、すぐに復習できなかったら、また忘却の彼方へ??[失恋]

 

★いつも応援ありがとうございます★

 にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
                      にほんブログ村
nice!(36)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

体カタイと帯デキナイ?!(>_<) [帯結び・お太鼓]

※前回の続きです[揺れるハート]

帯と体1/2.JPG

帯と体2の2.JPG

思えば、小学生の頃から「体カタイね~」と言われ続けてきました……。

「体硬いね」
「それじゃ怪我するよ」
「お風呂の後で柔軟やりなさい」
などなど。

で。皆さまのご指摘どおり。
いったい何回? 転ばなくてもいいところで転んだか……?!
(今年の雪でもやりました。2回ほど。私の足にはまだその時の傷跡が……)

ま、そんなコトはどうでもいいんです。

問題は帯結びです。

「基本中の基本であるお太鼓をナメていたのだが意外に難しかった」と、前回書きました。

しかし私が、浅田真央ちゃんのような柔軟性を持っていたとしたら、
「お太鼓ってなんて簡単なのかしら[黒ハート]」と、あるいは思ったかもしれません。

しかし実際にはそうであるはずがなく。

お太鼓部分を持ちあげる時には、「どっこいしょ」ってカンジだし。
背中の後ろで、イロイロやらなくちゃいけない事がいっぱいあるのに鏡を使ってもその背中がろくに見えないし……。

こりゃ「前結び講座」に鞍替えするしかナイのか?
と、途中でちょっと思いました[もうやだ~(悲しい顔)]

でもいちおう「大体の結び方」は頭に入ったので、
うちで復習してみようと思ってます[たらーっ(汗)]

……いつ復習できるかな?


タグ:着物 お太鼓
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

本当は難しいお太鼓?! [帯結び・お太鼓]

※前回の続きですが、今日は時間がなくてお絵描きできないので、鳥の映像をお楽しみください[るんるん]

2007-0403-0756ちちとカゴ.jpg

さて、はじめて「名古屋帯でお太鼓」を習うコトになった私。

簡単かな、と実は思ってたんです
突っ込みどころ満載とはいえ、いちおう「角だし」は一人で結べる身。
基本中の基本「名古屋帯でお太鼓」なんて、軽い軽い!
一回ちょこっと習えばすぐに一人で上手にできるんじゃないの~?!って。

でも……結果からいうと、ゼンゼン軽くない!
むしろ「角だしより難しいんじゃん?!」と、ワタシ思いました。

以前の記事にも書いたように、
「角だしは後ろがふっくら」
「お太鼓は後ろがぺたんこ」
……まあ強引に言えば、そういうコトです。

それで。
角だしは、後ろの太鼓部分を、なんとな~く丸い感じに作ればそれでヨイのですが、お太鼓は後ろが平らなだけに、加えて「お太鼓柄」という一点柄の帯を買ってしまったせいで、角がきちんとぴしっとして柄が正しい場所に来てないと、なんか格好悪いんですよ~[もうやだ~(悲しい顔)]

書類の角がそろってなくても、壁に掛けた絵が少し曲がってても、足袋が大きすぎてカエルの水掻きみたいになってても「ま、小さいコトは良いか?!」でいつも済ませてる私にはちとキツイ。

意外にハードルの高いお太鼓でございました……。

続きは次回[ふらふら]

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション
前の10件 | - 帯結び・お太鼓 ブログトップ

★いつも応援ありがとうございます★

 

応援ポチいただけると嬉しいです。とくに「高齢者介護」または「ふだん着物」のほうで。。

  にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ  にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村
YOUTUBEはじめました! カラオケをテーマにしたチャンネルです。 私は「助手のカレーぱんだ」として登場しています。 良かったら、ぜひ、ご覧くださいね('◇') https://www.youtube.com/channel/UCDeSrwFbLAtwCCP7DNPDnng

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。